10回目の児童念仏奉仕団

10回目の児童念仏奉仕団

初回の念仏奉仕団で本山へお参りしたのは、平成7年でした。当時の委員長故太田周見師(昨年末ご往生)のご尽力によって実施されました。その後、3年に1回のペースで開催し、今年は10回目のお参りとなりました。(十回目の賞状・記念

本願寺DAYSへお参りしたよ!

本願寺DAYSへお参りしたよ!

神門組少年連盟は、14人の元気いっぱいの子供たちと3人の引率者で、平成29年8月3日~5日第25代専如門主伝灯奉告法要記念・協賛行事「児童念仏奉仕団・子供のつどい」に参加しました。

平成29年度 神門組総代会研修会開催

平成29年度 神門組総代会研修会開催

平成29年6月28日(水)『平成29年度神門組総代会研修会』が、大田市山口町・西善寺と国民宿舎「さんべ荘」を会場として開催されました。 この研修会は、神門組を五地区に分けて、毎年順番に開催を担当しているものであり、今年度

平成29年度 神門組仏婦大会を終えて

平成29年度 神門組仏婦大会を終えて

平成29年度神門組仏婦大会が6月11(日)正蓮寺で開催され、174名のご参加をいただきました。本年度は恵信尼様750回遠忌に当たりますので、恵信尼公ゆかりのこぶしの花をモチーフとした大会にし、皆でお偲びしましょうと考えま